|   | 
             
              
                        
                         集排水側溝内の製品・工法 | 
 
 
 
              
          
           
               
               
              
                 
                  |  
                      
                      | 
                   
                     全国マルチスリット協会 
                     マルチスリット側溝 
                    | 
                   
                    
                       
                          | 
                        096-381-6644 | 
                       
                     
                   | 
                 
               
                   
              
              
              
                 
                
              
              
                  
               
              
                 
                   
                    
                       
                           マルチスリット側溝の構造設計 | 
                       
                     
                    
                       T−25の縦横断設計です。但し、N型はT−25の縦断になります。 
                        蓋はハイブリッド構造になり、FEM(有限要素法)で解析しています。 
                        また、本体の底版は直載、側版は隣接距離ゼロの最も厳しい条件で設計しています。 
                      
                        
                      
                         
                          |  
                             ■ 
                           | 
                          ハイブリッドとは、複合、混合、融合という意味で、ハイブリッド構造とは、複合部材がそれぞれに関与しあい、総合的に性能を向上させている構造のことをいいます。マルチスリット側溝の蓋は基本的にはスチール造構造ですが、コンクリートという部材により総合的に性能を高めていることからハイブリッド構造になっており、圧縮をコンクリートで、引張りを鉄筋で受け持つ鉄筋コンクリートとは構造的に異なります。 | 
                         
                       
                      
                         
                             
                            マルチスリット側溝蓋  | 
                             
                            鉄筋コンクリート蓋   | 
                         
                       
                    
                    
                      
                         
                             マルチスリット側溝の構造設計 | 
                         
                       
                    
                     
                      
                        
                           
                            |  
                                
                                ■自由勾配機能 
                             | 
                           
                           
                            |   | 
                             自由勾配のスリット側溝として底版コンクリート不要の高能率集排水側溝が可能です。 | 
                           
                         
                      
                     
                    
                       
                        
                          
                             
                              | W300サイズ 深さ300〜 800 | 
                               
                                   
                               | 
                             
                             
                              | W400サイズ 深さ400〜 800 | 
                             
                             
                              | W500サイズ 深さ500〜1200 | 
                             
                             
                              | W600サイズ 深さ600〜1200 | 
                             
                             
                               | 
                             
                           
                        
                       
                        
                        微小な勾配や逆勾配など底版コンクリートが必要な場合でも、  
                        自由勾配側溝につきものの梁がありませんので、楽に打設が出来ます。 
                       
                        
                          
                             
                                 
                                自由勾配側溝の場合  
                               | 
                                 
                                マルチスリット側溝の場合  
                               | 
                             
                           
                        
                       
                       
                        
                          
                             
                              |  
                                    
                                  ■排水舗装対応 
                               | 
                             
                             
                              |   | 
                              近年、普及しつつある排水性舗装に対応します。 
                                排水取込口には、リサイクルゴムのエコキャップを装着します。 | 
                             
                           
                        
                       
                      
                        
                       
                       
                                        
 | 
                 
               
                |